松平家と明石國行

敵味方を越えて守った國行の価値

明石國行は、國俊、國光と連なる名工一門の事実上の始祖、来國行の作。刀身の腰もとに密教の法具の彫刻が入っているのが特徴である。最後の明石藩領主だった松平家が所蔵していた。

 國行の価値を示す話として、信長の持つ「不動國行」の逸話がある。信長は、自分の持つ天下の三大名宝として、茶器の「つくも髪」、家臣の丹羽長秀、そして不動國行をあげた。本能寺の変で信長が死ぬと明智光秀の重臣、明智左馬之助の手に渡った。左馬之助も秀吉に城を攻められ、追いつめられてしまう。左馬之助は天下の名宝を戦火で失うのは無益と考え秀吉に國行を託したと言われている。それだけ國行には価値があったと言う事だろう。